========================================
ALDの未来を考える会 Summer Seminar 2025
========================================
今年は発足して25周年、「つながる」をテーマに、昨年に引き続き集会形式でのイベントを開催することになりました!
ALDと共に歩み生きるうえで欠かせないさまざまな「つながり」についてお二人の講師にお話を伺います。
詳細はページ下部のチラシと、申込ページ内のご案内をご覧ください。
事前登録でどなたでもご参加いただけますので、皆様お誘いあわせのうえ、どうぞお気軽にご申し込みください。
■日時
2025年8月9日(土) 12時開場 12:30開始~15:00終了予定
■会場
東京慈恵会医科大学 大学1号館 6階講堂
(東京都港区西新橋3‐19 東京慈恵会医科大学 西新橋キャンパス内)
■お申込方法
PeatixイベントページURL https://aldsummer2025.peatix.com/ よりお申込みください。
※Peatixを初めてご利用になる方はアカウント登録が必要です。登録は無料です。
※※Peatixのご利用が難しい方は事務局までメールにてご参加希望者のお名前をご連絡ください。
当日、受付にてお名前の確認と参加費を申し受けます。
■参加費
お一人につき1,000円(上記URL内にて参加チケットをご購入ください)
■チャリティのお願い
チャリティにご協力いただける方は、参加チケットとあわせて寄付チケットをお選びください。
■主なプログラム
講演1 角皆 季樹先生(東京慈恵会医科大学附属病院 小児科)
「 支え合い、未来へ繋ぐ:副腎白質ジストロフィーと共に歩むための最新情報」
講演2 町 亞聖さん(フリーアナウンサー/元ヤングケアラー)
「〈受援力〉を育むために~貴方は“助けて”と言えていますか~」
■主催
認定NPO法人ALDの未来を考える会
■お問い合わせ
認定NPO法人ALDの未来を考える会事務局
E-Mail: a-future@ald-family.com(Gmail以外の方)
ald20120402@gmail.com(Gmailをご利用の方)